2021.06.17
6/21に緊急事態宣言が解除され、蔓延防止等重点措置に以降されることとなりました。そのため、豊川稲荷東京別院でも、制限しておりました御祈祷等の時間を緩和することとなりました。
【閉門時間】
6/21より通常時間の20:00に戻ります。
【御祈祷と御守り等の授与時間】
以下の通りの時間とします。6月21日より14時を再開します。
※なお、6/25はすす払いのため、午前中の御祈祷は中止となります。
■6/22 交通安全祭について■
上記カレンダー通りの時間にて、御祈祷を開催致します。当日御祈祷または1000円以上のご志納を下さった方には、交通守りを授与致します。
また、山彦さんのうどん接待は中止となります。
■限定御朱印帳【金魚】の頒布について■
6/22より、限定の御朱印帳【金魚】を頒布致します。今年は例年の青に加え、ピンクも頒布致します。
限定ですので、郵送での対応はできません。ご予約もお断りしております。ご了承下さい。
■写経会中止のお知らせ■
3月より再開しておりました写経会ですが、5月・6月に引き続き7月・8月の開催も中止となります。楽しみにしていてくださった方には申し訳ありませんが、感染防止のため、何卒ご理解下さい。ご自宅で写経をされたい方は、1枚100円で写経用紙をお譲りしております。
■新型コロナウィスル感染防止へのご協力をお願いします■
毎度のお願いですが、感染防止へのご協力をお願い致します。
☆御祈祷は密を避けるため、御祈祷用紙1枚につき2名様までお入りいただけます。
※一人で待てない小さなお子様に関しては、御同行いただけます。
☆お茶とお菓子の接待は中止させていただきます。
☆境内ではマスクをご着用いただき、可能な限り距離をとってのお参りをお願い致します。
☆発熱されている方はご参拝をお控え下さい。
☆アルコール消毒をご用意しておりますので、適宜ご利用下さい。
ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。