2025.02.10
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。節分、初午も無事終わり、暖かい日差しが待ち遠しい毎日です。
さて、今年上半期の写経会・坐禅会の日程が決まりましたのでお知らせ致します。
<写経会>
コロナウィルスが流行ってから個々人で写経を行っていただいておりましたが、本年より以前行っていた写経会も再開致します。
月二回の写経会のうち、一回は個々人で書き納めをしていただきます。もう一回は読経・椅子坐禅・写経・法話を行う会となります。
●書き納めの会●
受付:午後1時~午後二時半(豊川稲荷会館2階法輪閣にて)
閉会:午後3時15分
参加費:2,000円(筆ペン・写経用紙代含)
事前予約不要
受付時間中であればいつお越しいただいても構いません。書写には1時間くらいかかりますので、余裕を持ってお越しください。
3月9日(日)
4月25日(金)
5月11日(日)
6月23日(月)
7月13日(日)
8月休講
●読経・椅子坐禅・写経・法話の会●
受付:午後1時~(豊川稲荷会館2階法輪閣にて)
*先着30名様
開始:午後1時半~午後3時半
参加費:2,000円(筆ペン・写経用紙代含)
事前予約不要
3月25日(火)
4月13日(日)
5月27日(火)
6月8日(日)
7月29日(火)
8月休講
<坐禅会>
受付:午前6時(祈祷受付にて)
開始:午前6時半から7時半頃
参加費:1,000円
服装:足の組みやすい服装でおいでください。袖のない服や足が隠れないスカートはご遠慮ください。
事前予約不要
3月 19日(水)、26日(水)
4月 9日(水)、23日(水)
5月 14日(水)、28日(水)
6月 11日(水)、25日(水)
7月 9日(水)、23日(水)
なお、開催日は急遽変更となる可能性があります。中止となった際は境内の張り紙やブログで告知致します。ご了承下さい。